ライブ終了
1999/9/18(土) おつかれさま。アリガト 熱はまだあるかもしれないけど、計ってない。 知らない方がいいことも・・・
でもいい感じでみんな喜んでくれたようだし、 自分自身は楽しめたし、ライブいいね。 熱があったほうがちょうどよかったりして・・・はふ~ん
まあちゅうても、微熱やで。心配してくれる方、アリガトね
まあ、今日の反省点としては、ちょっと、粗かったかな ギターの弾き方とか。
自分では路上ライブとはちがった表現をみせたかった けど、ちょっと路上弾きな部分が出てしまった。
まあ、それはプロとしての、なんですな、こだわり? ってほどのいいもんじゃないけど、なんとなくね やっぱりお金払って見に来てくれてるんだから。
あと、甘栗太郎をもらったけど、なぜに甘栗? 渡すタイミングが難しかったようで。。 っとまあ、食いながら、書いてます。ありがと
ライブって生き物やから、予定通りにはいかないけど それもひっくるめて、楽しかったりするし、まあ 今日は、おつかれっちゅうことで。 次はもっといいもん見せられるよう、ガンバルヨ またウォーター君でも呼ぶか・・・
とりあえず明日、いや今日(土)の路上はありません。 なぜなら、ラジオ高崎にいます。
次は、来週土の渋谷ハチ公18:00。とりあえず この時間の路上はこれが最後。
次の日は浅草花やしきです。14時・16時
吉祥寺ライブは10月の最初の週にします。 なんせ、デビュー2周年なんで。5,6,7のいずれか。
あとね、ライブの打ち上げでオレ的に大事件があった。 それは、なんと、あああの今大はまり「らせん」に 出ている方がいっしょだったんだな。
役は、科学捜査研究所のメンバー役で、役名は浅野さん いつも白衣きてて、頭がつんつんとしてて、 主演の科捜研、相原にいつも「これたのむわね」って こき使われてる人。わかる?
顔見たらわかると思って写真撮ってきた。 写真はここ そんでサインはこれ
っとまあ、オレ的には非常にフィーバーしてしまって らせんの裏側なんぞ聞きまくってました。 また、言うわ。最終回、そうとう泣けるらしい。
それでは、もし呪いのメールが来たら、命の水の唄で 呪いを解こう。ありがとう!!WOL!!
んじゃ、また。
PS 今日スケジュールもらった。とりあえず お呼びが第20弾まであった。あう~・・・
|
|
|