![]() 「お呼びとあらばどこまでも」第1回「浜名湖」 |
|
![]() |
いきなりわけもわからずスタッフに連れていかれたのが、夜の浜名湖 そして河村さんとご対面。 彼女の話によると、毎夏この浜名湖で花火大会があるそうな。 その名は「弁天花火」やったと思う。たぶん。 そこで、そこにやって来る多くのカップルのために花火をテーマにした LOVE SONGを作って欲しいとのこと。 その歌を花火大会までに河村さんの番組で流したいと・・・ 「うーん・・・花火ねえ・・・」っとはっきり言って 趣旨がまだよくわからないまま、とりあえず曲を作り始めた。 |
![]() |
「貞子」(ドラマ「らせん」毎週木曜22時参照)が出そうな静けさ。 |
![]() |
|
![]() |
をイメージしながら、メロディから作り始めた。 なんせ、いきなり言われて、1から作ることは、はじめてだし、 この企画、いったいどこまで、マジなん?っていうのが、素朴な疑問だったが、とにかく、人間追い詰められると、なんとかなるもので、 |
![]() |
の集中力のおかげか、曲は完成した。その模様(動画1,3MB) タイトルは「もう一度」詞の内容は「この時からもう1度、出会った頃のように 花火にまぎれてキスをしよう・・・」的な歌。(経験済み?) その歌(動画1,3MB) その間、約30分。・・いや40分?・・そのへん しかも、出来上がりは自分でも驚くほどのいい曲な予感。 そして、河村さんの前で熱唱したら、これがまた絶叫の感動。 約束の「クロール」消費税込み \1,020 の依頼料をもらい 我が使命を終えた。時は7月2日午前0時。合掌。その模様(動画700KB) |
![]() |
そして、一眠りした後、 たった一人で浜松をあとにした。彼女の喜んだ顔を思い出しながら・・ おお浜松よ、我がふる〜さと〜(うそ) 次はどこ? |
1999年7月2日吉日 THE WATER OF LIFE |